2010年12月23日 星期四

日文(二)補充教材1~20課 撰文:柯明良

第1課
語彙
1. 出掛 ( でか )ける<出去> 2.休 ( やす )み<休息> 3.ずっと<一直> 4. 電 ( でん )話 ( わ )をかける<打電話> 5.何 ( なん )番 ( ばん )<幾號> 6.違 ( ちが )う➩<錯誤、不對> 7.ごめん<對不起> 8.用 ( よう )事 ( じ )<事情> 9.大 ( たい )した<了不起、 重要的> 10.ゆうべ<昨晚、昨夜> 11.ドラマ< 連續劇> 12.面 ( おも )白 ( しろ )い<有趣的> 13.料 ( りょう )理 ( り )番 ( ばん )組 ( ぐみ )<烹飪節目> 14.久 ( ひさ )しぶり< 隔了好久、 好久不見> 15.一 ( いっ )緒 ( しょ )に<一起> 16.楽 ( たの )しい< 高興、快樂>
句型與表現學習要領
1.どこかへ出掛けましたか(是不是要到哪兒去呢?)
2.誰も出ませんでした。(誰也沒出來<接電話>) 
這一課的文法主要是學習「~ます」的過去式「~ました」,以及它的否定表現「~ません」、否定表現的過去式「~ませんでした」的用法。
「ます」這個語詞在文法上是「助動詞」,用來表示「鄭重」,它必須接在動詞的第二變化連用形下面。譬如
出掛ける+ます→出掛けます(現在式‧敬體) <出去>
出る+ます→ 出ます(現在式‧敬體) <出來>
「ます」的過去式是「ました」,所以上述兩句的過去式是:
◎出掛けました(過去式‧敬體)<出去了>
◎出ました(過去式‧敬體)<出來了>
「ます」的否定表現是「ません」,所以上述兩句的否定表現是:
◎出掛けません(否定表現‧敬體)<不出去>
◎ 出ません(否定表現‧敬體)<不出來>
否定句如果要表現過去式時,只要在「ません」後面加上「でした」,以「~ませんでした」來表現即可。
◎出掛けませんでした(否定表現‧過去式‧敬體)<不出去了>
◎ 出ませんでした(否定表現‧過去式‧敬體) <不出來了>


值得留意的是---隨著動詞種類的不同,下接「ます」的方式就不同,這個部分請同學們務必要將日文(一)第29課的註解再好好地複習一番。
除了上述兩個動詞以外,本文中依序出現了一些動詞,例:
いる(在) <上一段動詞>  掛ける(打[電話])<下一段動詞> 
違う(不對、錯誤) <五段動詞>  ある(有) <五段動詞>
見る(看) <上一段動詞> 来る(來) <カ變動詞>
請同學們依照動詞種類的不同加以做語尾變化即可。
課文重點
◎鈴 ( すず )木 ( き )さん、きのう、どこかへ出 ( で )掛 ( か )けましたか。
<鈴木小姐,昨天妳有沒有上哪兒去啊?>
‧きのう/昨天
‧どこかへ/「か」是助詞,用來表示(不確定),「へ」也是助詞,用來表示(動作的方向)
◎いいえ、休 ( やす )みでしたから、ずっとうちにいましたよ。
<不,因為放假,所以我一直都在家>
‧ずっと/一直。
‧うちにいました/在家。いる+ます→います。 いる+ました→いました。
◎そうですか。何 ( なん )回 ( かい )も電 ( でん )話 ( わ )をかけましたが、誰 ( だれ )も出 ( で )ませんでしたよ。
<是喔!我給妳打了好幾次電話,可是都沒人接>
‧何回も/好幾回、好幾次。「も」是助詞,用來表示強調數量有「~之多」。
‧電話をかけました/打了電話。かける+ます→かけます。 かける+ました→かけました。
‧誰も出ませんでした/誰也沒出來接(電話)。出る+ません→出ません。
 出ません+でした→出ませんでした。
◎うそ。何 ( なん )番 ( ばん )に掛 ( か )けましたか。<不會吧!你給幾號?>
‧うそ/謊言。騙人的話。
‧何番に/「に」是助詞,在此用來表「動作的對象」,打電話給「幾號」。
◎で、何 ( なに )か用 ( よう )事 ( じ )ですか。<對了,你找我有什麼事?>
‧で/接續詞,用於話題的轉折。相當於「那麼~」、「因為~所以~」之意。
‧何か/「か」是助詞,用來表示「不確定」。
‧用事(ようじ)/事情。
◎大 ( たい )した用 ( よう )じゃありませんけど、<沒什麼大不了的事>
‧大した/重大的、重要的。後面要下接名詞。
‧用/事情。
‧~じゃありません/不是~。語意與「~ではありません」相同。
‧けど/助詞,接在前句最後,用來表示「承上啟下,使語氣聽起來婉轉柔和」。
◎ゆうべ、 8 ( はち )時 ( じ )からのドラマを見 ( み )ましたか。面白 ( おもしろ )かったですよ。
<妳看了8點檔的連續劇了嗎?很好看喔!>
‧ゆうべ/昨晚、昨夜。 ‧ドラマ/連續劇。
‧面白かった/「面白い」(有趣的)的過去式。面白い+た→面白かった。
◎あっ、そうそう。王 ( おう )さんが久 ( ひさ )しぶりにうちに来 ( き )ましたよ。
<對了,對了,小王<昨晚>難得到我家來>
‧そうそう/(忽然想起某事時)對了,對了。
‧久しぶりに/隔了好久。~ぶりに:隔了~。
‧うちに来ました/來我家了。「に」是助詞,用來表示「動作的歸著點」。
来る+ました→来ました。
◎二人 ( ふたり )で一 ( いっ )緒 ( しょ )にその番 ( ばん )組 ( ぐみ )を見 ( み )ましたのした。楽 ( たの )しかった。
<我們二個人一起看了那備節目,真開心!>
‧二人で/二個人。「で」是助詞,在此用來表「人數的狀態」。
‧一緒に/一起。
‧楽しかった/「楽しい」(開心的、快樂的)的過去式。
楽しい+た→楽しかった。

第2課
語彙
1.日 ( に )本 ( ほん )時 ( じ )間 ( かん )<日本時間> 2.日 ( に )本 ( ほん )時 ( じ )間 ( かん ) 3 ( さん )時 ( じ )<日本時間3點> 3.出 ( しゅっ )発 ( ぱつ )<出發> 4.台 ( たい )湾 ( わん )時 ( じ )間 ( かん )<台灣時間> 5.台湾時間 ( たいわんじかん )7 ( しち )時 ( じ )半 ( はん )<台灣時間7點半 > 6.空 ( くう )港 ( こう ) <機場> 7.迎 ( むか )えに行 ( い )きます<去迎接> 8.空 ( くう )港 ( こう )へ迎 ( むか )えに行 ( い )きます<到(去)機場迎接> 9.デパート<百貨公司> 10.買 ( かい )物 ( もの )<買東西、購物>11.買 ( かい )物 ( もの )に行 ( い )きます<去買東西> 12.会 ( あ )いに行 ( い )きます<去(跟某人)見面> 13.お宅 ( たく )➩<府上> 14.ご挨拶 ( あいさつ )<致意、拜訪、打招呼>15.ご挨 ( あい )拶 ( さつ )に行 ( い )きます<前往拜訪、去致意> 16.お宅 ( たく )へご挨 ( あい )拶 ( さつ )に行 ( い )きます<到府上拜訪(致意> 16.気 ( き )をつけていってらっしゃい< 請小心慢走!>

句型與表現學習要領
1.空港へ迎えに行きます<要到機場迎接>
2.デパートへ買い物に行きます<要到百貨公司買東西> 
這一課的文法主要是學習(去某處做某事)的表現。日文以( へ に行きます)的方式來表現。「へ」 是助詞,用來表示移動性動作的(方向),前面通常是表示場所的語詞。「に」也是助詞,在此用來表示移動性動作(行く)<去>的目的。
值得留意的是,「に」前面的目的語基本上有兩種形式。
(A) 以((場所語詞へ動詞的第二變化連用形に行きます)的形式來表現,例:
空港へ鈴木さんを迎えに行きます<去機場接鈴木小姐>
デパートへ靴を買いに行きます<去百貨公司買鞋>
日本へ鈴木さんに会いに行きます<去日本跟鈴木小姐見面>
(以上動詞部分均為第二變化連用形)

(B) 以(場所語詞へ動作性漢語名詞に行きます) 的形式來表現,例:
デパートへ買物に行きます<去百貨公司買東西>
お宅へご挨拶に行きます<到您府上致意>
日本へ観光に行きます<去日本觀光>

課文重點
◎鈴 ( すず )木 ( き )さん、お姉 ( ねえ )さんたちは何 ( なん )時 ( じ )に着 ( つ )きますか。
<鈴木小姐,妳姐姐們幾點抵達呢? >
‧~たち/接在語詞後面用來表複數,相當於(~們)之意。
 お姉さんたち:你姐姐們。 わたしたち:我們。 子供たち:小孩子們。
‧何時に着きますか/幾點到呢?「に」是助詞,用來表示(時間的定點)。 「着く」是「到達」之意。 着く+ます→着きます。
◎日 ( に )本 ( ほん )時 ( じ )間 ( かん )3 ( さん )時 ( じ )の出 ( しゅっ )発 ( ぱつ )ですから、台 ( たい )湾 ( わん )時 ( じ )間 ( かん )7 ( しち )時 ( じ )半 ( はん )ごろでしょう。
<日本時間3點出發,所以到台灣大概7點半左右吧!>
‧から/助詞,在此用來表示「原因、理由」,相當於「因為~」之意。
‧7時半ごろ/七點半左右。「ごろ」是接尾語,接在時間語詞後面,表示「~左右」、「大約~」之意。
◎じゃ、まだ早 ( はや )いですね。<那,還早嘛!>
‧じゃ/那麼。 ‧まだ/還、尚。 ‧早い/早。
◎ええ、6 ( ろく )時 ( じ )に空 ( くう )港 ( こう )へ迎 ( むか )えに行 ( い )きますが、<是啊!我6點要去機場迎接>
‧ええ/是的。
‧空港へ迎えに行きますが/去機場迎接。文法說明請看前述句型與表現學習要領。句尾的「が」是助詞,用來表「承上啟下,使語氣顯得婉轉柔和」。
◎ わたしはその前 ( まえ )にデパートへちょっと買 ( かい )物 ( もの )に行 ( い )きます。
<在這之前,我要去百貨公司買一下東西>
‧その前に/在那之前。「に」是助詞,用來表示時間的定點。
‧デパート/百貨公司。 ‧ちょっと/稍微、一下下。
‧買物に行きます/去買東西。文法說明請看前述句型與表現學習要領。
◎ まあ、1 ( いち )時 ( じ )間 ( かん )半 ( はん )は大 ( だい )丈 ( じょう )夫 ( ぶ )でしょう。ホテルはどこですか。
<喔!大約一個小時半,應該沒問題吧!是住哪一家飯店呢?>
‧まあ/副詞,相當於「還可以、還算~」之意。
‧1時間半/1小時半。1小時又30分。 ‧大丈夫でしょう/沒問題吧!
‧ホテル/hotel,飯店、旅館。 ‧どこ/哪裡?
◎ グランドホテルです。<圓山飯店>
‧グランドホテル/grand hotel, 圓山飯店。
◎じゃ、今 ( こん )晩 ( ばん )は遅 ( おそ )いですから、あした会 ( あ )いに行 ( い )きますよ。
‧じゃ/那麼。 ‧遅い/(時間)晚、遲。 ‧から/助詞,在此用來表示「原因、理由」,相當於「因為~」之意。 ‧あした/明天。 ‧会いに行きます/去見面。
◎ いいえ、こちらから王 ( おう )さんのおうちへご挨 ( あい )拶 ( さつ )に行 ( い )きますよ。
<不,我明天(帶她們)就拜訪妳>
‧こちら/這邊、這裡、我。在此是(我)的意思,語氣顯得正式而有禮貌。
‧から/助詞,在此表示「動作的起點、源頭」,相當於「從~」之意。
‧おうち/您的家、府上。尊府。「お」是接頭語,用來表示尊敬對方。
‧ご挨拶に行きます/去跟您致意、去跟您打招呼。「ご」是接頭語,用來表示尊敬對方,後面通常是漢語。「挨拶」是(致意、打招呼)之意。
◎ うちは何 ( なん )時 ( じ )でもいいですよ。じゃ、気 ( き )をつけていってらっしゃい。
<我們家不管幾點都沒關係。那,妳小心慢走了!>
‧うち/家、我、我們、我們家。在此相當於(我們家)。
‧気をつけて/小心。 (気を)つける+て→(気を)つけて。
‧いってらっしゃい/慢走。

第3課
語彙
1.喉 ( のど )<喉嚨> 2.カラカラ<乾躁> 3.飲 ( の )みたい<想喝> 4.店 ( みせ )<店、商店> 5.入 ( はい )る<進去、進入> 6.アイスコーヒー(ice coffee)<冰咖啡> 7.ミルクティー(milk tea)<奶茶> 8.注 ( ちゅう )文 ( もん )<點餐、訂購> 9.よろしい<好的> 10.そろそろ<差不多該…> 11.来 ( らい )月 ( げつ )<下個月> 12.同 ( どう )僚 ( りょう )<同事> 13.誕 ( たん )生 ( じょう )日 ( び )パーティー<生日舞會> 14.それで<因此、所以>15.チャイナドレス(China dress)<旗袍> 16.作 ( つく )りたい<想作> 16.知 ( し )り合 ( あ )い<朋友、友人>17.今 ( こん )度 ( ど )<下次> 18.一 ( いっ )緒 ( しょ )に<一起> 19.是 ( ぜ )非 ( ひ )<務必、一定>

句型與表現學習要領
1.わたしはアイスコーヒーが飲みたいです<我想喝冰咖啡>
2.わたしはチャイナドレスを作りたいんです<我想作一件旗袍>
這一課的文法主要是學習(我想做~)的表現。日文以(動詞第二變化連用形+たい )的方式來表現。「たい」在日語中是助動詞,接在動詞的第二變化連用形下面,用來表示說話者的願望、希望。試以第3課中出現的動詞為例,其加上「たい」之後的情形如下:
聞く(聽)+たい→聞きたい(想聽) 行く(去)+たい→行きたい(想去)
飲む(喝)+たい→飲みたい(想喝) 作る(作)+たい→作りたい(想作)
なる(成為)+たい→なりたい(想成為) 買う(買)+たい→買いたい(想買)
会う(見面)+たい→会いたい(想見面)
(以上是五段活用動詞,下接「たい」時,需把語尾改成第二個音)。
見る(看)+たい→見たい(想看)
食べる(吃)+たい→食べたい(想吃)
(以上是上一段動詞及下一段動詞,下接「たい」時,摒除文法的理論不談,只要把語尾最後一個音的「る」拿掉即可)。
勉強する(用功、讀書)+たい→勉強したい(想用功、想讀書)
(「勉強する」的第二變化連用形是「勉強し」)
另, 附帶一提的是:
来 ( く )る(來)+たい→来 ( き )たい(想來)
至於動詞如何下接「たい」,簡單說來,它跟「動詞+ます」是一樣的方法,只要就懂得「動詞+ます」的方法,就懂得「動詞+たい」的方法。

課文重點
◎喉 ( のど )がカラカラです。何 ( なに )か飲 ( の )みたいですね。
<喉嚨好乾,我們去喝點什麼吧!>
‧カラカラ/乾燥。
‧何か飲みたい/字面是(想喝點什麼)之意。「か」是助詞,用來表示(不確定)。
飲む+たい→飲みたい。
◎いいですね。あの店に入りましょう。<好啊!我們到那家吧!>
‧いい/好、不錯。 ‧店(みせ)/店、商店。
‧に/助詞,在此用來表動作的歸著點。日語中,表進去哪裡,助詞通常用
「に」,有時也會用「へ」,但語感不同。
‧入ましょう/進去吧。 入る+ましょう→入りましょう。
◎わたしはアイスコーヒーが飲 ( の )みたいです。<我想喝冰咖啡>
日語中,要表示(我想做某件事)時,可用(わたしは~が~たいです)的方式來表現。在此,「は」是助詞,用來表示「主語」,「が」也是助詞,用來表示「希望做~的對象」。
「たい」是助動詞,接在動詞的第二變化連用形下面,用來表示說話者的願望、希望。除了上述例句外,譬如:
*わたしは車が買いたいです(我想買車)。
  *(わたしは)日本の歌が聞きたいです(<我>想聽日本歌)
*(わたしは)映画が見たいです(<我>想看電影)
◎ご注 ( ちゅう )文 ( もん )はよろしいですか<可以點餐了嗎?>
‧注文(ちゅうもん)/預訂、注文。「ご注文」的「ご」是接頭語,在此語意相當於「您~」之意。 ‧ よろしい/可以、好。
◎アイスコーヒーとミルクティーをお願 ( ねが )いします
<給我冰咖啡和奶茶>
‧アイスコーヒー/冰咖啡。 ‧と/助詞,在此表(~和~)之意。
‧ミルクティー/奶茶。
‧~をお願いします/表(麻煩給我~)或(麻煩幫我~)之句型。「を」是助詞,在此表動作的賓語(受詞) 。
*コーラをお願いします<麻煩給我一杯可樂>
*コピーをお願いします<麻煩幫我影印>
◎そうそう、来 ( らい )月 ( げつ )、同 ( どう )僚 ( りょう )の誕 ( たん )生 ( じょう )日 ( び )パーティーがあります。
<對了,對了,下個月我同事有個生日舞會>
‧そうそう/(忽然想起一個話題)對了,對了。 ‧来月(らいげつ)/下個月。
‧同僚/同事。 ‧誕生日パーティー/生日舞會。
◎それで、わたしはね、チャイナドレスを作 ( つく )りたいんですよ。
<因此,我啊,想去作件旗袍>
‧それで/因此、所以。
‧わたしはね/「は」是助詞,用來表示主語,「ね」也是助詞,用來表示「撒嬌」的語氣。
‧チャイナドレスを作りたい/想訂作的件旗袍。 作る+たい→作りたい
‧~んです/用來表示(陳述或說明某件事情)的表現形式。「ん」原是助詞「の」,「の」(no)母音脫落後就便成「ん」(n)了。
◎知り合いにいい店がありますよ。<我認識的朋友開了一家不錯的店>
‧~に~があります/表(在某處有某物)的句型,然後套入(知り合い/認識的朋友)和(いい店/不錯的店)。
◎今度一緒に行きましょう。<下次我們一起去吧!>
‧今度(こんど)/這次、下次。在此作(下次)解。
‧一緒(いっしょ)に/一起。
◎ええ、ぜひお願いします。<好,那務必就麻煩你了>
‧ぜひ/務必、一定。現在通常不寫漢字,若寫成漢字,則是「是非」兩字。
‧お願いします/拜託你、麻煩你。

第4課

語彙
1.うれしい<高興> 2.名 ( めい )物 ( ぶつ )<名產> 3.このまま<就這樣子> 4.醤 ( しょう )油 ( ゆ )<醬油> 5.おかず<菜、配菜> 6.助 ( たす )かる<得到幫助> 7.生 ( なま )物 ( もの )<生的東西> 8.冷 ( れい )蔵 ( ぞう )庫 ( こ )<冰箱> 9.テレビをつける<開電視> 10.番 ( ばん )組 ( ぐみ )<節目> 11.野 ( や )球 ( きゅう )<棒球> 12.試 ( し )合 ( あい )<比賽>
句型與表現學習要領
1.そのまま食べてもいいです<可以就那樣吃>
2.このまま食べてもいいですか<可以就這樣吃嗎?>
3.お醤油をかけてもおいしいですよ<加點醬油也很好吃>
這一課的文法主要是學習:(一)允許對方做某事,相當於「你可以~」之意,以「~てもいいです」的句型來表現。(二)請求對方允許我們做某事,相當於「我可以~嗎?」之意,以「~てもいいですか」的句型來表現。(三)學習助詞「ても」表「縱使~也~」之用法。日語以「~ても~」的方式來表現。
值得一提的是,上述三個句型,前面如果是動詞,那麼該動詞必須是以第二變化連用形來接續。換言之,是以如下方式來表現。
*動詞第二變化連用形+てもいいです
*動詞第二變化連用形+てもいいですか
*動詞第二變化連用形+ても……
在套用以上的句型時,以文法而言,如果是五段動詞,那麼該五段動詞必須產生音便。
但在這一課裡,我們選的動詞都不是五段動詞,所以同學們只要比照「動詞+ます」的方法來加上述的句型就可以了。 我們以「食べる」為例,試看下列各句:
食べる+ます→食べます。
食べる+てもいいです→食べてもいいです。(你可以吃)
食べる+てもいいですか→食べてもいいですか。(我可以吃嗎?)
食べる+ても→食べても(縱使吃,也~)
課文重點
◎はい、お土産 ( みやげ )です。どうぞ。<喏,這是給妳的禮物,請收下>
‧お土産(みやげ)/禮物、土產、(台語)伴手。
‧どうぞ/請。在這一課裡是(請笑納、請收下)之意。
◎ わあ、うれしい。ありがとうございます。開 ( あ )けてもいいですか。
<哇,真開心。謝謝你!我可以打開嗎?>
‧うれしい/好、不錯。
‧開ける/打開。 開ける+てもいいですか→開けてもいいですか
◎どうぞ、開 ( あ )けてください。台 ( だい )中 ( ちゅう )の名 ( めい )物 ( ぶつ )です。<請打開。這是台中名產>
‧開ける+てください→開けてください
‧ 名物(めいぶつ)/名產。
◎このまま食べてもいいですか。<可以就這樣吃嗎?>
‧このまま/就這樣、就這個樣子、就這個狀態(狀況)。
‧食べてもいい/(表允許)可以吃。
◎そのまま食 ( た )べてもいいですが、お醤 ( しょう )油 ( ゆ )をかけてもおいしいですよ。
<那樣就可以吃,不過<縱使>加點醬油也很好吃喲!>
‧そのまま/就那樣、就那個樣子、就那個狀態(狀況)。
‧お醤油をかける/淋上醬油、加上醬油。 かける+ても→かけても
‧おいしい/好吃、美味。
◎ じゃ、あしたのおかずにします。助かります。
<那,(我把它)當做明天的菜餚,太好了>
‧おかず/菜餚。「お」是接頭語,用來表示美化語詞。
‧~にします/表「當做~、決定~、選擇~」的句型。這裡做「當做~」解。
‧助かります/得到幫助、太好了。 助かる+ます→助かります
◎生 ( なま )物 ( もの )ですから、冷 ( れい )蔵 ( ぞう )庫 ( こ )に入 ( い )れてください。<因為是生的,請放入冰箱裡>
‧生物(なまもの)/生的東西。「生物ですから」的「から」是助詞,在此用來表原因、理由,相當於「因為~,所以~」之意。
‧冷蔵庫に入れる/放入冰箱。「に」是助詞,用來表示歸著點。
 *冷蔵庫(れいぞうこ)/冰箱 *入れる/放入、放進去
◎すみませんが、テレビをつけてもいいですか。
<對不起,我可以開電視嗎?>
‧すみませんが/對不起。句尾的「が」是助詞,具有使語氣聽起來婉轉柔和的功能。
‧テレビ/電視。 テレビをつける/開電視。
つける+てもいいですか→つけてもいいですか
◎何 ( なに )か面 ( おも )白 ( しろ )い番 ( ばん )組 ( ぐみ )がありますか<有沒有什麼好節目?>
‧何(なに)/什麼。「何か」的「か」是助詞,用來表「不確定」。
‧面白い/有趣的。 ‧番組(ばんぐみ)/節目。
◎ 野 ( や )球 ( きゅう )の試 ( し )合 ( あい )です<(現在在播)棒球比賽>
‧野球(やきゅう)/棒球。 ‧試合(しあい)/比賽。

第5課
語彙
1.用 ( よう )紙 ( し )<表格、單子> 2.名 ( な )前 ( まえ )<名字> 3.生 ( せい )年 ( ねん )月 ( がっ )日 ( ぴ )<出生年月日> 4.住 ( じゅう )所 ( しょ )<地址> 5.電 ( でん )話 ( わ )番 ( ばん )号 ( ごう )<電話號碼> 6.書 ( か )く<書寫> 7.ボールペン<原子筆> 8.窓口 ( まどぐち )<窗口> 9.払 ( はら )う<付(錢)、付(款)> 10.薬 ( くすり )<藥> 11.食 ( しょく )後 ( ご )<飯後> 12. 薬 ( くすり )を飲 ( の )む<吃藥> 13.うがい薬 ( ぐすり )<潄口藥> 14.ゆっくり<慢慢地、好好地>15.お大 ( だい )事 ( じ )に<請多保重>
句型與表現學習要領
1.お名前を書いてください。<請寫上您的大名>
2.お金を払ってくいださい。<請付錢>
3.食後に飲んでくさい。<請在飯後服用>
4.よくうがいをしてください。<請多潄口>
這一課的文法主要是學習「請求對方做某事」的表現。日語以「~てください」(請~) 這個句型來表示。此外,是利用「~てください」這個句型來學習五段活用動詞的音便。
※ 何謂「五段活用動詞音便」?
所謂的「音便」就是表示「為了要發音方便」的意思。日語中,五段活用動詞的第二變化連用形,當它要下接如下的語詞時,為了發音方便起見,必須以音便的形式來表現。(不過,如果是「話す」、「貸す」之類的サ行動詞則不須產生音便)
(一)下接助詞――て、ても、たり、たって。
(二)下接助動詞――た。
※ 音便的種類
五段活用動詞的音便,有如下三種形式
(一)イ音便(い)
五段活用動詞中,語尾是「く」、「ぐ」的動詞,當它要下接上述語詞時,必須產生(い)音便。另,語尾是「ぐ」的動詞,產生い音便時,上述的助詞和助動詞都必須以濁音的方式來表示。例:
聞く+て→聞いて *聞いてください(請聽)
脱ぐ+て→脱いで  *脱いでください(請脫)
(二)促音便(っ)
五段動詞中,語尾是「つ」、「る」、「う」的動詞,當它要下接上述語詞時,必須產生(っ)音便。例:
待つ+て→待って *待ってください(請等)
入る+て→入って  *入ってください(請進)
買う+て→買って  *買ってください(請買)
(三)撥音便(ん)
五段動詞中,語尾是「ぬ」、「ぶ」、「む」的動詞,當它要下接上述語詞時,必須產生(ん)音便。例:
死ぬ+て→死んで *死んでください(請死)
読む+て→読んで  *読んでください(請讀)
遊ぶ+て→遊んで  *遊んでください(請玩)
(四) 無須音便者
五段動詞中,語尾是「す」的動詞,當它要下接上述語詞時,無須產生音便。
(請比照下接「ます」的方式下接即可) 例:
話す+ます→話します
話す+て→話して *話してください(請說)
貸す+ます→貸します
貸す+て→貸して *貸してください(請借給我)
(五) 例外者
五段動詞的 「行く」這個動詞,當它要下接上述語詞時,照道理應該要產生「い」音便,但實際上是產生促音(っ)音便,請特別留意。
(正確) 行く+て→行って *行ってください(請去)
(錯誤) 行く+て→行いて
課文重點
◎ すみません、初めてですが。<對不起,我是第一次來>
‧すみません/對不起。
‧初めて/初次、第一次。
‧が/助詞,置於語尾,具有使氣聽起來婉轉柔如的功能。
◎じゃ、この用紙にお名前と生年月日、住所と電話番号を書いてください。
<哪,請在這張單子上寫上你的名字和出生年月日、地址、電話號碼>
‧~に~を書いてください/請在~寫上~。 「に」是助詞,用來表示「書く(寫)」這個動作的「歸著點」。「を」也是助詞,用來表示「動作的賓語(受詞)」。
‧生年月日(せいねんがっぴ)/出生年月日。
‧住所(じゅうしょ)/地址、住所。
‧書いてください/請寫。  書く+てください→書いてください
◎はい。あの、ボールペンはありませんか。<好的。嗯,有沒有原子筆呢?>
‧あの/(發語詞)在有事要詢問他人時,發出這個聲音,以引起人家的注意。
‧ボールペン(ball-point pen)/原子筆。
‧ ありませんか/沒有嗎? 日語中,以否定句的方式來表現,語氣比用肯定句顯得恭敬而客氣。請留意此時助詞要用「は」,不能用「が」。
◎どうぞ、これを使ってください。それから3番の窓口でお金を払ってください。<請用這支。然後請到3號櫃台付錢>
‧使う/使用。 使う+てください→使ってください
‧それから/然後。 ‧窓口(まどぐち)/窗口。
‧お金を払う/付錢。 払う+てください→払ってください(請付)
◎ お薬です。1日3回、食後に飲んでください。
<這是您的藥。1天服用3次,請在飯後服用>
‧お薬/您的藥。「お」是接頭語,用來表示尊敬對方。
‧食後(しょくご)/飯後、餐後。「食後に」的「に」是助詞,用來表示「時間的定點」。
‧飲んでください/請喝。 飲む+てください→飲んでください(請喝)
◎ これはうがい薬です。1日何回でもいいですからよくうがいをしてください。<這是潄口藥水,一天潄幾次都沒關係,要多潄口>
‧うがい薬/潄口藥水。
‧何回でもいいですから/(因為)縱使(潄)好幾次也沒關係。 「でも」是助詞,在此用來表示「縱使~也~」之意。 「から」也是助詞,在此用來表示原因、理由,相當於「因為~所以~」之意。
‧よく/(副詞)好好地。
‧うがいをする/潄口。 (うがいを)する+てください→(うがいを)してください(請潄口)
◎そして、ゆっくり休んでください。<然後要好好休息>
‧そして/(接讀詞)然後。
‧ゆっくり/(副詞)慢慢地、好好地。
‧休む/休息。 休む+てください→休んでください(請休息)
◎お大事に。<請多保重>
‧全文是「(お体を)お大事に(してください)」(請保重您的身體),「大事(だいじ)」是「重要的」之意,「大事に」是「大事だ」的連用形表現。句中的兩個「お」均是用來表示尊敬對方的接頭語。

第6課
語彙
1.どうしましたか<(你)怎麼了?> 2.気 ( き )分 ( ぶん )が悪 ( わる )いです<身體不舒服> 3.熱 ( ねつ )があります<發燒> 4.休 ( やす )んだほうがいいです<最好休息一下> 5.無 ( む )理 ( り )をする<勉強> 6.無 ( む )理 ( り )をしないほうがいいです<最好不要勉強> 7.体 ( からだ )の調 ( ちょう )子 ( し )<身體的狀況> 8.体 ( からだ )の調 ( ちょう )子 ( し )が悪 ( わる )いです<身體不舒服> 9.早 ( そう )退 ( たい )<提早離開職場、早退> 10.急 ( いそ )ぎません<不急>11.お先 ( さき )に失 ( しつ )礼 ( れい )します<我先告辭> 12. 病 ( びょう )院 ( いん )<醫院> 13.行 ( い )ったほうがいいです<最好去>14.病 ( びょう )院 ( いん )に行 ( い )ったほうがいいです<最好去醫院>15.お大 ( だい )事 ( じ )に<請多保重>
句型與表現學習要領
1.無理をしないほうがいいです<最好不要勉強>
2.病院に行ったほうがいいです<最好去一趟醫院>
這一課的文法主要是學習:
(一)「規勸某人不要做某事」的表現,語意相當於「你最好不要~」,日文以「動詞第一變化未然形+ないほうがいいです」的句型來表現。例:
‧たばこを吸わないほうがいいです(最好不要抽煙)
‧きょう、行かないほうがいいです(今天最好不要去)
※ 學習「動詞第一變化未然形+ないほうがいいです」這個句型之前,必須先了解「動詞第一變化未然形+ない」的方法。在「動詞第一變化未然形+ない」
這個句型裡,「ない」是表示否定的助動詞。動詞下接「ない」之後,就變成「不~」之意。不過,動詞依種類的不同,下接「ない」的方法也不同。
(1) 五段動詞第一變化未然形+ない(要領:將語尾改成該行的第一個音)
書く+ない→書かない(不寫) 脱ぐ+ない→脱がない(不脫)
話す+ない→話さない(不說) 待つ+ない→待たない(不等)
死ぬ+ない→死なない(不死) 遊ぶ+ない→遊ばない(不玩)
飲む+ない→飲まない(不喝) 帰る+ない→帰らない(不回家)
買う+ない→買わない(不買)
(2) 上一段動詞第一變化未然形+ない(要領:摒除文法不談,只要將語尾最後一
個音的「る」去掉即可)
起きる+ない→起きない(不起來) 見る+ない→見ない(不看)
降りる+ない→降りない(不下來) いる+ない→いない(不在)
(3) 下一段動詞第一變化未然形+ない(要領:摒除文法不談,只要將語尾最後一
個音的「る」去掉即可)
開ける+ない→開けない(不打開)  出る+ない→出ない(不出去)
入れる+ない→入れない(不放進去) 寝る+ない→寝ない (不睡)
(4) カ行變格活用動詞第一變化未然形+ない(只有「来る」一語)
来 ( く )る+ない→来 ( こ )ない(不來) ※請留意同樣是「来」,讀音不同。
(5) サ行變格活用動詞化第一變化未然形+ない((只有「する」及像「勉強する」之類的複合語)
する+ない→しない(不做)  
勉強する+ない→勉強しない(不用功、不讀書)

(二)「規勸某人做某事」的表現,語意相當於「你最好~」,日文以以「動詞第二變化連用形+~た方がいいです」的句型來表現。(注意:應用這個句型時,如果該動詞是五段動詞時,必須以音便形來表現。如果你還不懂五段活用動詞的音便究意是怎麼一回事,請務必參考第5課的補充教材)
‧ちょっと、休んだ方がいいです(你最好休息一下)
‧早くうちへ帰った方がいいです(最好早一點回家)
利用「~た方がいいです」這個句型來造句時,只要比照我們在第5課學習的「~てください(請~)」的句型來套用即可。文法上,這兩個句型是同樣的學習。 例:
‧ちょっと、休んだ方がいいです(你最好休息一下)
‧ちょっと、休んでください(請休息一下)

課文重點
◎ どうしましたか。大 ( だい )丈 ( じょう )夫 ( ぶ )ですか。<怎麼了?不要緊吧?>
‧どうしましたか/怎麼了? 「どう」原是「如何」之意。
‧大丈夫(だいじょうぶ)/沒關係、不要緊。
◎ 気 ( き )分 ( ぶん )が悪 ( わる )いですか。あっ、熱 ( ねつ )がありますよ。
<是不是很不舒服?啊!妳發燒了>
‧気分が悪い/心情不好、不舒服。
‧熱がある/發燒。 ある+ます→あります
◎休 ( やす )んだほうがいいですよ。あまり無 ( む )理 ( り )をしないほうがいいですよ。
<妳最好休息一下,不要太勉強>
‧休んだほうがいい/最好休息。 休む+だほうがいい→休んだほうがいい
‧無理をしないほうがいい/最好不要勉強。
無理をする/勉強。  する+ないほうがいい→しないほうがいい
◎課 ( か )長 ( ちょう )、すみませんが、少 ( すこ )少し調 ( ちょう )子 ( し )が悪 ( わる )いので、早 ( そう )退 ( たい )してもいいですか。
<課長,對不起,我身體有點不舒服,可不可以早點回家?>
‧調子が悪い/(身體)狀況不好、不舒服。
‧ので/(助詞)接在活用語第四變化連用形下,用來表示「說明原因、理由」。
‧早退する/早退。 早退する+て→早退して
‧早退してもいいですか/我可以早退嗎?
  ~てもいいですか/(表示允許)可以~嗎?請參考第4課句型解說。
◎それは急 ( いそ )ぎませんから、あした一 ( いち )日 ( にち )ゆっくり休 ( やす )んでください。
<那個不急,妳明天好好休息一天吧!>
‧急ぐ/(五段動詞)急。 急ぐ+ません→急ぎません (不急)
‧から/(助詞)在此用來表示原因、理由,相當於「因為~所以~」之意。
‧ゆっくり/(副詞)慢慢地、好好地、悠哉悠哉地。
‧休む/休息。 休む+てください→休んでください(請休息)
◎病 ( びょう )院 ( いん )に行 ( い )ったほうがいいですよ。<妳最好去醫院看一下>
‧病院に行く/去醫院。 行く+た→行った
‧~た方がいい/最好~。
行く+たほうがいいです→行ったほうがいいです(最好去)
◎お大 ( だい )事 ( じ )に。<請多保重>
‧全文是「(お体を)お大事に(してください)」(請保重您的身體),「大事(だいじ)」是「重要的」之意,「大事に」是「大事だ」的連用形表現。句中的兩個「お」均是用來表示尊敬對方的接頭語。
第7課
語彙
1.ずっと<一直~> 2.湿 ( しっ )気 ( け )<濕氣> 3.湿 ( しっ )気 ( け )が多 ( おお )い<濕氣重> 4.荷 ( に )造 ( づく )り<梱行李、打包行李> 5.なかなか<很~、頗~> 6.いつの間 ( ま )にか<不知何時> 7.段 ( だん )ボール<(厚)紙箱> 8.片 ( かた )付 ( づ )ける<整理、收拾> 9.間 ( ま )に合 ( あ )う<來得及、趕得上> 10.何 ( なん )とかなる<總有辦法、船到橋頭自然直> 11.苦 ( にが )手 ( て )<棘手、不擅長>
句型與表現學習要領
1.終わらない(沒有結束)
2.ドアを閉めないでください(請不要關門)
3.心配しないでください(請別擔心)
4.その段ボールの上に坐らないでください(請不要坐在那個厚紙箱上)
這一課的文法主要是學習:
(一)動詞的否定表現,語意相當於「不~」、「沒~」、「未~」。日文以「動詞第一變化未然形+ない」的句型來表現。例:
‧仕事が終わらない(工作尚未結束)
‧お酒を飲まない(不喝酒)
學習「動詞第一變化未然形+ない」這個句型之前,必須先了解「動詞第一變化未然形+ない」的方法。這部分的學習,請參考第6課補充教材,恕不再贅述。
(二)「請求他人不要做某事」的表現,語意相當於「請不要~」、「請別~」。日文以「動詞第二變化連用形+ないでください」的句型來表現。例:
‧ドアを閉めないでください(請不要關門)
‧心配しないでください(請別擔心)
‧その段ボールの上に坐らないでください(請不要做在那個厚紙箱上)
「~ないでください」與前述「動詞第一變化未然形+ない」,這兩種表現在文法上是相同的學習。同學們若能依動詞種類的不同來下接「ない」,那麼這部分的學習就沒問題了。至於「動詞第一變化未然形+ない」的方法。這部分的學習,也請參考第6課補充教材,恕不再贅述。

課文重點
◎ お邪 ( じゃ )魔 ( ま )します。(<我> 打擾<您>了)
‧邪魔(じゃま)/打擾。
‧お~します/謙讓表現的形式。
例:お願いします(拜託您、麻煩您) お待ちします(我等您)
◎あっ、ドアを閉 ( し )めないでください。(啊!請別關門)
‧ドア(door)/門。
‧閉める(他下一)/關閉。 閉める+ない→閉めない
‧~ないでください/請別~。
◎ この2 ( に )、3 ( さん )日 ( にち )ずっと雨 ( あめ )で、ちょっと湿 ( しっ )気 ( け )が多 ( おお )いですから。
(這2、3天一直下雨,濕氣稍微重了些)
‧ずっと/一直、始終。
‧雨(あめ)/雨。在此指「下雨」。  「この2,3日ずっと雨です」與「ちょっと湿気が多いですから」合成一句時,就成「この2,3日ずっと雨で、ちょっと湿気が多いですから」。
‧ちょっと/稍微、一點點。
‧湿気(しっけ)/濕氣。中文「濕氣重」,日語以「濕氣多」(湿 ( しっ )気 ( き )が多 ( おお )い)來表現。
‧から/助詞。用來表「原因、理由」,相當於「因為~」之意。
◎いよいよあしたですね。荷 ( に )作 ( づく )りは終 ( お )わりましたか。
(說著說著就是明天了,行李都打包了嗎?)
‧いよいよ/(表事物的發展)終於到了~時候。
‧荷作り/打包行李、梱行李。
‧終わる(自他五)/結束、終了。 終わる+ます+た→終わりました
◎なかなか終 ( お )わらないんですよ。(做不完哪!)
‧なかなか/相當、頗。
‧終わらない/沒辦法結束。做不完。 終わる+ない→終わらない
‧~んです/表(說話者在說明或解釋某事原委)的表達形式。「ん」是助詞「の」母音脫落後而形成的。(no→n )
◎いつの間 ( ま )にか荷 ( に )物 ( もつ )がこんなに増 ( ふ )えて……。(曾幾何時,行李增加這麼多)
‧いつの間にか/不知是在何時。「いつ」本是「何時」之意。「に」是助詞,在此表「時間的定點」。「か 」也是助詞,在此表「不確定」。
‧荷物(にもつ)/行李。
‧こんなに/這樣的。「こんなに」是「こんなだ」的連用形表現(由於要下接動詞<増える>的關係)。
‧増える(自下一)/增加。 増える+て→増えて
◎ その段 ( だん )ボ ( ぼ )ボールの上 ( うえ )に坐 ( すわ )らないでください。中 ( なか )はお人 ( にん )形 ( ぎょう )です。
(請不要坐在那個紙箱上,那裡面有洋娃娃)
‧段ボール/厚紙箱。

‧坐る(自五)/坐。 坐る+ないでください→坐らないでください
◎これを箱 ( はこ )の中 ( なか )に入 ( い )れましょうか。(把這個放到箱子裡吧!)
‧箱(はこ)/盒子、箱子。
‧入れる(他下一)/放入、放進。利用「入れる」表將東西放入某處時,助詞要用「に」,「に」在此是表示「動作的歸著點」。
入れる+ます+う→入れましょう
◎それはまだ入 ( い )れないでください。後 ( あと )で片 ( かた )付 ( づ )けますから。
(那個暫時還不要放進去,回頭我還要整理)
‧入れない/不要放進去。  入れる+ないでください→入れないでください
‧後(あと)/後來、~之後。「後で」的「で」是助詞,用來表「時間的狀態」
◎大 ( だい )丈 ( じょう )夫 ( ぶ )?間 ( ま )に合 ( あ )いますか。(沒問題嗎?來得及嗎?)
‧大丈夫(だいじょうぶ)/沒關係。此句在會話中語調拉高,表示疑問,「沒問題嗎?」之意。
‧間に合う(自五)/來得及、趕得上。 間に合う+ます→間に合います
◎まあ、何 ( なん )とかなるでしょう。心 ( しん )配 ( ぱい )しないでください。
(總有辦法的<船到橋頭自然直>,請別擔心)
‧まあ/副詞,日本人在不知該怎做決定時,這句來表示「嗯,就~」、「就先~」之意。
‧何とかなる/慣用語,「總有辦法」之意。句中,「とか」是助詞「と」和「か」合成的形式,「と」用來表「引用」,「か」用來表「不確定」。「なる」原是動詞,「變成」之意。
◎ あの、悪 ( わる )いけど、あした空 ( くう )港 ( こう )には行 ( い )きませんから。
(嗯,不好意思,我明天不送你到機場)
‧あの/發語詞。日本人遲疑、或不知該怎表達時,常以此句來做開頭。
‧悪い/「悪い」本是「壞的、不好的」之意,但在這裡是「對不起、抱歉」之意。通常是上對下或平輩間使用,對上司、長輩不宜用此句來表達「對不起」之意。
‧空港(くうこう)/機場。
◎ ここでお別 ( わか )れします。ああいう場 ( ば )面 ( めん )は苦 ( にが )手 ( て )ですから。
(我就在這裡跟妳道別,我害怕那種場面)
‧ここ/這裡、此處。「ここで」的「で」是助詞,用來表示「動作的場所」。
‧お~します/謙讓表現的形式。
日語中,「お+動詞第二變化連用形+します」是說話者謙虛(謙讓)地表達自己的動作行為的一種形式。
‧お別れします/與您分手、跟您道別。「別れ」是「別れる」的第二變化連用形。
第8課
語彙
1.じゃが芋(いも)<馬鈴薯、洋芋> 2.皮 ( かわ )<皮> 3.剥 ( む )く<剝(皮)、削(皮)> 4.剥 ( む )かなくてもいい<可以不用削(剝)> 5.そのまま<就那樣子> 6.ゆでる→<燙> 7.お鍋 ( なべ )<鍋子> 8.入 ( い )れる<放進去、放入> 9.塩 ( しお )<鹽> 10.入 ( い )れてはいけません<不可放入(放進去)> 11.混 ( ま )ぜる<攪拌> 12.もっと<更~> 13.細 ( こま )かく切 ( き )る<切碎、切細> 14.切 ( き )らなくてもいい<可以不用切>15.洗 ( あら )う<洗> 16.大 ( だい )丈 ( じょう )夫 ( ぶ )<沒問題、沒關係>16.洗 ( あら )わなくてもいいい<可以不用洗>17.これから<現在、接下來> 18.煮 ( に )物 ( もの )<煮的東西> 19.休 ( やす )む<休息>20.お茶 ( ちゃ )<茶>21.飲 ( の )んでもいい<可以喝>

句型與表現學習要領
1.お塩を入れてはいけません(不可以放鹽)
2.洗わなくてもいいです(可以不用洗)
3.皮を剥かなくてもいいです(可以不

沒有留言:

張貼留言